さっき、facebook を開けたら、
一年前のじぶんの投稿が出てきて、それが元旦だったの。
あー、そいえば、初夢何みたかなー?
なんて思い出してみた。
普段は、あんまり夢は覚えているタイプじゃないけど(´・ω・`)
ぜんっぜん知らない
松田優作をペシャっとした
微妙なイケメンに追いかけられて、
パンツ脱がされそうになった。笑
必死に逃げて、
やめてよー!って抵抗してたけど、
もう無理やーーー!!って諦めた途端、
「あっそ」って、どっかいってしまった…
…
おい!!
脱がそうとして、去るって!!
なんやねん!!
って感じだったなあw
なんか・・・中途半端やん!!!
そんで、
元旦から勤務だったので、
布団からなーーんかスッキリしないまま
起きて、トボトボといつもの
通勤路を歩いて出勤したなぁ。
んで、この夢がなーーんでこんなに
印象に残ってたのかなぁと思ったら、
必死に抵抗して、逃げていたから。
だと思う。
夢でさえ、
追われていることって、
結構どっぷり疲れてしまったわぁ。
現実でもそうだけど、
今まで頑張ってた人が、
頑張らない方がいいんだー。
と、「頑張らないこと」を
意識しはじめると、
なんだか今度は、
「頑張らないこと」に
追いかけられるような感覚になる。
いつの間にか、
「頑張ってはいけない」と
決めたのに、頑張ってしまう…と、
できないじぶんを責めてしまう。
そんな時は、
頑張らない=頑張っては、イケナイ。
となっていないか?
を、みてみてはいかがでしょうか?(*´ω`*)
「◯◯しては、いけない」とゆう
じぶんルールに追われると、どっぷり疲れてしまいますよね。゚(゚´Д`゚)゚。
気づくだけで、
ちょーーーーー楽になります♪( ´▽`)
頑張っちゃうことも、頑張らないことも
どっちも必要ですもんね(*´ω`*)
ライン@はじめました(*´ω`*)
登録はこちら♪( ´▽`)
https://line.me/R/ti/p/%40nas3152z